はっしゃんです。
「割安株長期投資」のエントリーは、
割安株への長期投資の状況をリアルタイムで
お伝えすることを目的としています。
銘柄名は非公開となりますが、
割安成長株のS社を投資の好機と判断し、
集中投資で大きな値上がり益を狙っていきます。
このエントリーは投資結果が順調なら、
ずっと続いていくと思いますが、
投資の前提条件が変れば打ち切りとします。
皆さん、応援よろしくお願いします。
* * *
■投資成績
評価額:6842万円
基準比:+3325万円(+95%)
今週は海外市場が不安定で、
日経平均も再び20,000円割れ。
S社も外部環境につられて下落。
次の決算まで調整が続くかと思います。
これで2017年上期が終了しましたが、
この半年間は右肩上がりの相場で、
毎月のように最高値を更新し、
基準比は+41%から+95%に増加。
しょせん期待先行の上げですが、
下期も期待しています。(笑)
ありがたいことです。
日付 | S社 | TOPIX | |||
評価額 | 損益額 | 基準比 | 終値 | 基準比 | |
<第75回>2017/06/30 | 6842 | +3325 | +95% | 1611 | -2% |
<第74回>2017/06/23 | 7134 | +3617 | +103% | 1611 | -2% |
<第73回>2017/06/16 | 6838 | +3321 | +94% | 1596 | -3% |
<第72回>2017/06/09 | 7056 | +3539 | +101% | 1591 | -3% |
<第71回>2017/06/02 | 6847 | +3330 | +95% | 1612 | -2% |
<第70回>2017/05/26 | 6650 | +3133 | +89% | 1569 | -5% |
<第60回>2017/03/17 | 5072 | +1672 | +49% | 1565 | -5% |
<第50回>2016/12/30 | 3958 | +1151 | +41% | 1518 | -8% |
<第40回>2016/07/29 | 3101 | +294 | +11% | 1322 | -20% |
<第30回>2016/03/04 | 3206 | +399 | +12% | 1375 | -17% |
<第20回>2015/12/04 | 3444 | +637 | +23% | 1574 | -4% |
<第10回>2015/09/25 | 2979 | +172 | +6% | 1453 | -12% |
<第1回>2015/07/30 | 2807 | 0 | 0% | 1647 | 0% |
基準比は第1回、53回、66回をベースとした変動率です。(小数点以下は四捨五入)